全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、謹んで初春の寿を申し上げます。 本年も昨年同様、『リュック・フェラーリのプレスク・リヤン協会(簡易日本語版)』をどうかよろしくお願い致します。 当プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログ…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 2022年も残すところひと月足らずとなりました。 さて、当プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・フェラーリ最新ニュースをフランスのA…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 フランスではハロウィーン後の11月1日の万聖節がお墓参りの日となり、秋の新学期を迎えた後の子供達にはゴールデンウィークとなっているそうです。 大人達には早くも2022年も残す…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 いよいよ本格的な秋、というより冬の始まりを感じる季節になりました。 ヨーロッパでも芸術の秋の色はますます濃く、深まりを強めているようです。 さて、当プレスク・リヤン協会日本…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 早いもので一年も三分の二を越えました。現在新型コロナ禍も落ち着いているフランスではバカンスも終わって、ますます2年ぶりの平常モードへと戻りつつあるそうです。 さて、当プレ…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 当プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・フェラーリ最新情報を、フランスのAssociation Presque Rien(プレスク・リヤン協会)本部の公式ウ…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 当プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・フェラーリ最新情報を、フランスのAssociation Presque Rien(プレスク・リヤン協会)本部の公式ウ…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 当プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・フェラーリ最新情報を、フランスのAssociation Presque Rien(プレスク・リヤン協会)本部の公式ウ…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 大型連休までやっとたどりついて、ふと感じる風に、気候もこころなしか落ち着いてきた気がします。 さて、当プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催される…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 今回月報の投稿が遅れてしまった件につき、いつも月初めを楽しみにしていただいているリュック・フェラーリファンの読者の方をお待たせすることになってしまい申し訳ございませんでし…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・フェラーリ最新情報を、フランスのAssociation Presque Rien(プレスク・リヤン協会)本部の公式ウェ…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 立春も過ぎ、はれて暦の上では春となりましたが、まだまだ寒さもこれからのように感じます。 本日2022年2月5日はリュック・フェラーリの93回目の生誕日です。 また、本年20…
2022/1/21(金) 豊中市立文化芸術センター 小ホール TRANCE MUSIC FESTIVAL 2021→2022 -SENSATIONS- ピアノとパーカッションのTRANCE – in Search of the Lost ( ) - ピアノ:中川賢一、パーカッション:宮本妥子、エレクトロニクス:有馬純寿 写真提供は中川…
全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんにちは。新しい年が明けましたが、いかがお過ごしでしょうか?今回は新春の晴れやかな気分にぴったりなコンサート「TRANCE MUSIC FESTIVAL 2021→2022 -SENSATIONS-」をご紹介します。昨年から…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、謹んで新春の寿を申し上げます。 2022年もどうか昨年同様当ブログ「リュック・フェラーリのプレスク・リヤン協会」をよろしくお願いいたします。 プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・フェラーリ最新情報について、フランスのAssociation Presque Rien(プレスク・リヤン協会)本部の公…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月に開催される予定のリュック・フェラーリ最新情報について、フランスのAssociation Presque Rien(プレスク・リヤン協会)…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 はじめに、先月の月報でもお伝えしましたが、< Atelier De Libération De La Musique>, や、Brunhild Ferrariの <Tranquilles Impatiences >などでおなじみ、イタリアのレーベル Alga Marghenから未公開版 Luc F</tranquilles>…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・フェラーリ最新情報について、フランスのAssociation Presque Rien(プレスク・リヤン協会)本部の公…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 暑苦しいテレビやニュースを離れて、音楽を楽しみながら過ごす時間がますます増えました。 さて、プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・フェラーリ最新情報について、フランスのAssociation Presque Rien(プレスク・リヤン協会)本部の公…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 早すぎる梅雨入り宣言に影響されているのか、お出かけしなくてはならない時も、控える時にしても、心身のリズムがぴたりと合ってくれないことが増えました。 さて、プレスク・リヤン…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開催されるリュック・フェラーリ最新情報を、フランスのAssociation Presque Rien(プレスク・リヤン協会)本部の公式ウェ…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 春めいて気持ち浮き立つ春……ですが、今年の春はともすればただただ眠って現実逃避してしまいたい気持ちが……。 さて、プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月冒頭、その月開…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 花粉に悩まされる季節が始まっています。今年は昨年とは比べものにならない飛散量を日々実感させられながら過ごさざるを得ない方も多いと思います。 今月はそんな中での特快進行での…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 疫鬼を払うとされる豆まきの追儺(ついな)にも力の入る今年の節分は2月2日。2日になるのは124年ぶりで、今年からは4年おきに2月2日が節分になるようです。暦の上では明日3…
全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんにちは。 世界中を襲ったコロナ禍が収まる気配もなく2021年が明けました。イベントのキャンセルもあちこちで聞かれる中、来たる2月6日(土)に東京オペラシティ・リサイタルホールでフェラーリ…
全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、謹んで新年の寿を申し上げます。 2021年もどうぞ当ブログ「リュック・フェラーリのプレスク・リヤン協会」をよろしくお願い致します。 当プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは毎月初頭…
全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 激動の2020年もいよいよ最後の月となりました。 フランスでの新型コロナウイルス(covid-19)のパンデミックはようやく先月来の外出制限の効果が出てきた様子とのことですが、そ…
全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 2020年も残すところ二ヶ月足らずとなり、朝夕はっきりと空気の冷たさを感じるようになりました。 さて、毎月初頭の当プレスク・リヤン協会日本支局公式ブログでは、Association P…