リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

フランス現代音楽における重要な作曲家の一人である、リュック・フェラーリ(Luc Ferrari:1929~2005)に関する情報を主に日本語でお伝えします。プレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)は彼の友人達によってパリで設立されました。現在もその精力的な活動の下で続々と彼の新しい作品や楽曲、映画、インスタレーションなどが上演されています。 なお、より詳しい情報は、associationpresquerien@gmail.comまでお問い合わせください

ダンボールからひとつぼし

リュック・フェラーリの「ダンボールからひとつぼし」(第10回:Murray PerahiaのBela Bartok(1981))

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 さすらいのコーナー「リュック・フェラーリの『ダンボールからひとつぼし』」、今回はわたくし渡辺愛が担当を仰せつかりました。 フェラーリ自身が生前に買ったり貰ったりしたレコー…

リュック・フェラーリの「ダンボールからひとつぼし」(第9回:Michel Redolfi の Immersion / Pacific Tubular Waves (1980))

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 さすらいのコーナー「リュック・フェラーリの『ダンボール箱からひとつぼし』」、寒波襲来中にお届けします。 このコーナーは2013年にフランスで発見されたリュック・フェラーリ…

リュック・フェラーリの「ダンボールからひとつぼし」(第8回:Frank Zappa meets Luc Ferrari (1969))

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 「え?まだやってたの?」と言われかねない位のさすらいのコーナー「リュック・フェラーリの『ダンボール箱からひとつぼし』」です。およそ2年ぶりの登場です。 このコーナーは20…

リュック・フェラーリの「ダンボール箱からひとつぼし」(その7 Elli MedeirosのA bailar Calypso)

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 約半年の充電期間をいただいておりました恒例企画「リュック・フェラーリの『ダンボール箱からひとつぼし』」のコーナーです。 このコーナーは一昨年フランスで発見されたリュック・…

リュック・フェラーリの「ダンボール箱からひとつぼし」(その6  Larry Adler /à l'harmonica)

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 インターネットのありがたさがますます身にしみながらも、もしインターネットがなかったら、きっと別の人が書いてくれてたんだろうなと思ったりもしてしまっちゃう月イチの恒例企画「…

リュック・フェラーリの「段ボールからひとつぼし」(その5 蘇韻蘭の妻証夫凶 )

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 今月の『ダンボール箱からひとつぼし』、実は大変なことになってしまっています。 「漢字だから」とパリの本部より渡された資料写真がどんぶらこっことたらい回しにされつつこちらに…

リュック・フェラーリの「ダンボール箱からひとつぼし」(その4 PACIFIC GAS AND ELECTRIC )

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 10月末の『ダンボール箱からひとつぼし』はブリュンヒルド・フェラーリ来日イベント2014のために休載させていただきました。 楽しみにしていただいていた方、申し訳ありません…

リュック・フェラーリの「ダンボール箱からひとつぼし」(その3 FERRARI )

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 9月24日と10月2日のプレスク・リヤン賞 コンサートを皮切りに、10月のブリュンヒルド・フェラーリさんの来日イベントとコンサートのお知らせがメインになっております当ブログ…

リュック・フェラーリの「ダンボール箱からひとつぼし」(その2 François Beranger)

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 しばらくは今年9月から10月の7本のイベントのお知らせだらけになりそうな当ブログですが、今日は平常運行で、「リュック・フェラーリの『ダンボール箱からひとつぼし』」をお届け…

リュック・フェラーリの「棚からひとつぼし」

全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 プレスク・リヤン協会の仕事のひとつに、リュック・フェラーリの遺した音源や楽譜、それに関する膨大メモなどのアーカイブの整理がありますが、またそれとは別に、彼が個人的に収集し…