全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんにちは。
フランスではいよいよ夏時間が始まり、日本との時差が一時間縮まりました。
新学期が始まり、これからリュック・フェラーリの作品に出会うようになる学生の方や社会人の方もいらっしゃるかもしれませんね。
さて、毎月冒頭はフランスのプレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)本部から届いた情報をもとに、欧州で行われるリュック・フェラーリ関連イベントを紹介しています。
今月も本部のホームページLUC FERRARIからの情報を参考にしてご紹介していきますが、この2、3月が欧州を中心としてとても忙しかったこともあってか、4月のイベントに関してはまだ掲載されていません。
しかし数日以内に更新されると思いますので、それに合わせてこのページでご紹介する予定です。
なお、本部のホームページは随時更新される他、英語や日本語での情報紹介ページもございます。また2年に一度開催されるリュック・フェラーリのサウンド・アーカイブを使った国際コンクール「プレスク・リヤン賞2013」の受賞作や優秀作の試聴などもできますので、お時間のある時にでもぜひぜひ覗いてみてください。
また新しい情報が入り次第お伝えしたいと思います。
続いてプレスク・リヤン協会日本支局開設準備室からお知らせです。
プレスク・リヤン協会日本支局開設準備室では、当ブログおよびツイッター上において、プレスク・リヤン協会の年間会員の方からお知らせいただいた情報を基に、当ブログやツイッターをご愛読していただいている皆様向けのアートイベントなどを紹介する【準備室レコメンド】というコーナーを始めています。
お問い合わせはお気軽に開設準備室のアドレスまでどうぞ。
【関連過去記事】
2014年3月のリュック・フェラーリ関連イベント(欧州&日本) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)
2014年2月のリュック・フェラーリ関連イベント(欧州) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)
2014年1月のリュック・フェラーリ関連イベント(欧州) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)