2015 news
全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 寒さが日増しに厳しくなってきていますが、リュック・フェラーリ没後10年の締めくくりとなる今月は、日本とフランスで身体がぽかぽか暖まりそうな素晴らしいイベントが盛りだくさん…
全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 冬の訪れを感じる季節になりました。いよいよ芸術の秋も佳境を迎えているようです。 みなさんはこの秋、心に響く音をみつけられたでしょうか。 毎月最初の記事はフランスのプレスク・…
全国二万五千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 秋のたよりを聴くようになりましたが、各地では自然災害もたくさん起きており、胸が痛みます。 パリでもそろそろ朝晩の冷え込みが始まっていますが、なんといっても芸術の秋はこれか…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。いよいよ今年も後半戦に入ってきました。季節の変わり目ですね。 毎月最初のpostはフランスのプレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)本部のウェブサイトに掲載されている情…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 皆様ご承知の通り、本年8月22日をもって、リュック・フェラーリは没後10年を迎えます。 今月、ドイツでは彼の特集プログラムがラジオで放送され、またフランスでもFestival FUTU…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 今月は18日に日本(名古屋)でステキなコンサートがあります! 日本はいよいよ梅雨明けを感じる季節になりました。フランスではいよいよバカンスが始まり、都市でのイベントは少し落…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 日本ではこの夏の猛暑を予感させるようなお天気ですね。 パリでは時折20度を超える日はあってもまだ朝の気温は15度を下回る日が多いようですが、夜の10時頃まで明るいこの季節…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 待ち焦がれた5月の連休が始まりました。 4月からのバタバタもちょっと一息といったところですね。 パリでは先月末、Collège des Bernardins ,“La Muse en Circuit”(「回路の詩神」…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 日本では桜のシーズン。新入学や進級で「今年からこそは音楽を思いっきりやってみよう」という方も多いかと思います。パリでも冬は終わりを告げ、夏時間への変更が行われているようで…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。 冬はまだまだ厳しいですが、心持ち春の日差しが伺えるような季節になってきたことを感じます。 さて、 毎月冒頭はフランスのプレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)本部か…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。連日の更新となります。 いよいよ2月。日本では本格的な入試のシーズンが到来します。受験生のみなさんには過酷な季節ですが、どうか身体に気をつけて、万全の力を出し切ってください…
全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、謹んで新年の寿を申し上げます。 (2月3日に東京で開催されるコンサートのお知らせは最下部にあります) 当ブログ読者の皆様にとりまして、本年がより一層の暖かい喜びと幸せに満ちた一年になり…