リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

フランス現代音楽における重要な作曲家の一人である、リュック・フェラーリ(Luc Ferrari:1929~2005)に関する情報を主に日本語でお伝えします。プレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)は彼の友人達によってパリで設立されました。現在もその精力的な活動の下で続々と彼の新しい作品や楽曲、映画、インスタレーションなどが上演されています。 なお、より詳しい情報は、associationpresquerien@gmail.comまでお問い合わせください

2015年3月のリュック・フェラーリ関連イベント(欧州&日本)

全国2万5千人超のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。

 

冬はまだまだ厳しいですが、心持ち春の日差しが伺えるような季節になってきたことを感じます。

f:id:presquerien:20150218170621j:plain

 

さて、 毎月冒頭はフランスのプレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)本部から届いた情報をもとに、欧州および日本で行われるリュック・フェラーリ関連イベントを紹介しています。

 

3月になって、欧州におけるイベントもぽつぽつと出てきました。

今月はフランスの海に近い2都市でリュック・フェラーリ関連のイベントが開催されます。

 

ところでプレスク・リヤン協会の本部のウェブサイトはご覧いただいておりますでしょうか?

トップページから入った” NEWS ”のCDバナーをクリックいただくと、次のページでは日本語でもニュースを読むことを選択できます。

ぜひ一度ご覧ください。

 

普段はフランス語でスケジュールを掲載している当ブログのページですが、今日は本部の日本語ページを参考にして、イベントを紹介していきます。

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2015年 3月10日 20:30

フランス・ ポワティエ

Poitiers, France

於:TAP ポワティエ劇場 (86)

• 引き裂かれた交響曲

演奏:アンサンブル・アルスノヴァ 指揮:フィリップ・ナオン

 

ポワチエ - Wikipedia

 

 

2015年 3月16日・17日

フランス・マルセイユ

於: Cité de la Musique 

 

ノイズ:リュック&ブリュンヒルドフェラーリ

ふたりの肖像のスケッチ:リュック&ブリュンヒルドフェラーリ  ラジオ芸術の視点から迫るーヘールシュピールに光を当てて 

1日目 

•意見交換/音源再生 •映画上演

2日目

•コンサート:リュック&ブリュンヒルドフェラーリの作品

 

 

 

ポアチエではアンサンブル・アルスノヴァ、フィリップ・ナオンによる、「引き裂かれた交響曲」が演奏されます。

ブログでは以前このCDについて解説も含め、お伝えしていましたね。

 

新作CD&DVD ”Symphonie Dechiree”(引き裂かれた交響曲)(前編) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

新作CD&DVD ”Symphonie Dechiree”(引き裂かれた交響曲)(後編) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

 

また、港町マルセイユでの2日間にわたるイベントも、長年に渡って準備計画されてきたもので、この度とうとう実現することができたイベントです。

南仏とリュック・フェラーリの関わりについてはご存知の方も多いでしょう。

今日は時間もありませんが、またお伝えしていきたい話題です。

 

日本では3月7日に九州大学大橋キャンパスで開催される先端芸術音楽創作学会(JSSA)研究会では、プレスク・リヤン賞2013第3位に選出された佐藤亜矢子さんが「コース・メジャンの春景色を探しに〜 リュック・フェラーリの映画と音楽をめぐる一試論 〜」の研究発表を行います。

 

この研究会ではまた、昨年のプレスク・リヤン賞2013コンサートのアクースモニウム演奏ならびに鼎談に参加いただいた檜垣智也さんもまた、中村滋延さんと共に
「アクースモニウムにおけるスピーカーレイアウトの考察」

を発表します。

 

詳細はこちらからご覧ください。

先端芸術音楽創作学会 - Japanese Society for Sonic Arts

 

 

 

先日からご紹介している通り、本部サイトでは「プレスク・リヤン賞2015」の概要に関する告知が始まっており、また当ブログでも申し込み方法などの解説記事をアップしています。

 

「プレスク・リヤン賞(prix Presque Rien,Presque Rien prize)2015」が告知されました! - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

 

少しづつ告知も始まっています。

2年に1度、賞金1000ユーロ、年齢経験等も一切不問、条件はただ一つ「リュック・フェラーリが録音し(プレスク・リヤン協会によってアーカイブされ)たサウンド・ファイルを使用」して作品を制作するというユニークなコンクールです。

今年度の画像イメージはこちらです。

 

 

 

なお、毎月のイベント情報はプレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)本部のウェブサイト LUC FERRARI でも確認していただけます 

本部サイトではスケジュールがnewsから日本語で読めるだけではなく、リュック・フェラーリに関するさまざまなリンクや情報、試聴などもありますので、ぜひ覗いてみてください。

 

また、本部サイトに掲載されている情報は仏プレスク・リヤン協会ならびに日本支局に連絡をいただいている公式イベント等を掲載しており、実際にはこれ以外にも、欧米ではリュック・フェラーリの演奏イベントなどがある様子です。

 

【関連過去記事】

 

2015年2月のリュック・フェラーリ関連イベント(欧州&日本) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

2015年1月のリュック・フェラーリ関連イベント(欧州・日本)(1月28日追記あり) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

リュック・フェラーリとモダンダンス(モンペリエ・ダンスフェスティバルとパリ公演) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

  

モントルイユで開かれた"Autour de Luc Ferrari"の報告です - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)