リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

フランス現代音楽における重要な作曲家の一人である、リュック・フェラーリ(Luc Ferrari:1929~2005)に関する情報を主に日本語でお伝えします。プレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)は彼の友人達によってパリで設立されました。現在もその精力的な活動の下で続々と彼の新しい作品や楽曲、映画、インスタレーションなどが上演されています。 なお、より詳しい情報は、associationpresquerien@gmail.comまでお問い合わせください

「プレスク・リヤン賞2013コンサート」が開催されました!

全国2万5千人のリュック・フェラーリファンのみなさま、こんばんは。

 

先日こちらパリINA/GRMでのPrix Presque Rien コンサートでもお伝えしておりましたが、去る12月20日、パリにあるINA/GRMスタジオ116号においてプレスク・リヤン協会(Association Presque Rien)主催により、プレスク・リヤン賞2013( Prix Presque Rien 2013、Presque Rien prize 2013 )のコンサートが開催されました。

 

クリスマス前のしかも金曜日、さらに夕方からのスタートで、しかも入選作品にはお膝元のフランス人作曲家の作品もないという、パリっ子が音楽を楽しみに行くというにはちょっと微妙な、いや正直けっこうキツい条件下ではありましたが、蓋を開けてみるとありがたいことにお客様も結構集まっていただけたとのことです。

 

なお、今回のコンサートでは当初8曲の演奏が予定されていたのですが、一曲終わるごとに主催客席を問わずのディスカッションが相当な熱を帯びてしまったために時間が足りなくなってしまい、結局

« Le La en Le »  - (9’01) from Bryan Jacobs

« Déchirure »(7’35)  from James Andean 

« Small stroll » (4’10) from Ayako Sato 

の3曲の演奏で大変残念ではありますが、時間切れ終了となってしまったそうです。

 

(なお、予定されていたものの、残念ながら演奏されなかった注目作をここでご紹介しておきます)

« Foot steps » (8’00)from Yuka Nagamatsu

« Variation sur un même thème » (8’46)from Alexandre Homerin

« oto no tegami »  (8’30)from Masashi Isai

« COL» (11’40) from Andrea Belfi

« Fragments and Alterations »  (13:29) from Donia Jourabchi

 

 

これが日本だったら『予定された曲が上演されていない』なんていうのはそれこそ炎上必至の大問題になっちゃいそうなのですが、一曲終わるごとのディスカッションが大いに行われるというのは、フランスでのこの形態のコンサートにおいてはさほど珍しいことではないかも、というのは以前この記事でもお伝えしました。

Instants Chaviresでの演奏会 - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

今回会場が伝統あるINA/GRMのスタジオであったということもあり(そして上記のような条件への配慮もあって)、おそらく時間延長もできなかったものとも思われますが、来場いただいたお客様からはお叱りの声もなく、むしろ「もっと曲を聴いてみたい」「もっと議論を深めたい」という声があり、それぞれの作曲家の作品に対しても、また今後のプレスク・リヤン賞に対しても注目と確実な手応えを感じるよいコンサートになったようです。

なお、蛇足ではありますが、予定されていた5曲を披露できなかったことは主催のプレスク・リヤン協会本部の担当も残念がっていたということをお伝えしておきます。

またコンサートにはフィンランドからジェイムズ・アンディーン氏が来場されました。

 

 

 

 

2年に1度開催される、リュック・フェラーリのサウンド・アーカイブを使った国際コンクール、『プレスク・リヤン賞( Prix Presque Rien 、Presque Rien prize  )2013』とその結果についてはぜひ下の関連過去記事をご覧ください。

(特に講評についてはおそらくフランスでもこれだけ詳しい講評は発表されておりませんので、おススメの内容となっています)

 

【関連過去記事】

「プレスク・リヤン賞2013(Prix Presque Rien2013)講評」【1/4】 - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

「プレスク・リヤン賞2013(Prix Presque Rien2013)講評」【2/4】 - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

「プレスク・リヤン賞2013(Prix Presque Rien2013)講評」【3/4】 - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

「プレスク・リヤン賞2013(Prix Presque Rien2013)講評」【4/4】 - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

パリINA/GRMでのPrix Presque Rien 2013 (プレスク・リヤン賞2013)コンサートのお知らせ - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

速報!Prix Presque Rien 2013 (プレスク・リヤン賞2013) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

プレスク・リヤン賞2013に参加いただいた方へ - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

プレスク・リヤン賞【5】応募に関する情報 - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

プレスク・リヤン賞【4】ポスターの各国版を集めてみました - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

プレスク・リヤン賞【3】より多くの可能性のために~ - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

プレスク・リヤン賞【2】 - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)

 

プレスク・リヤン賞【1】(4月13日重要追記あり) - リュック・フェラーリの『プレスク・リヤン協会』(簡易日本語版)